ランナー膝
-1024x244.jpg)
~ランナー膝とは?~
膝の外側(やや上)に痛みを生じる膝痛です。
【腸脛靭帯炎】という疾患でランナー膝と呼ばれ、ランナーやその他運動強度の高いスポーツ選手に頻発します。
~こんな膝の痛みでお困りの方~
・階段の昇り降りで膝の外側が痛い
・膝の外側が痛くスポーツ活動に支障がある
・膝の屈伸で膝の外側に違和感や痛みが出る
~どんな症状か?~
・初期 : 運動中、運動後に膝会則に痛みがあるが休むと比較的楽
・中期 : 日常生活も膝外側に痛みを感じる
・後期 : 安静時にも膝外側が痛み、日常生活にも支障が出る
・膝の外側(お皿(膝蓋骨)の上縁の高さ)を押したら痛みが生じる
・膝の外側が痛く、腫れ感や熱感を感じる
・膝の曲げ伸ばしで膝外側が痛い
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
~大分県別府市の健康相談処~
おおむら鍼灸接骨院
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【美容鍼が得意な鍼灸サロン】
大分県別府市弓ヶ浜町1-26
別府駅から徒歩8分 富士見町3丁目バス停から徒歩2分
Tel : 0977-75-8257
■■□―――――――――――――――――――――□■■
ブログ執筆者
大村 渉 (おおむら わたる)
柔道整復師 / 鍼師 / 灸師
2013年 柔道整復師国家資格取得
2019年鍼灸師国家資格取得
東京にて500人/日の患者来院数を誇る世田谷区の「つかもと整形外科醫院」にて知識経験を磨き
2022年2月に地元大分県別府市で【おおむら鍼灸接骨院】を開業
痛みの改善、不調の調整をしながら根本的な症状の原因を正す為機能改善を目的とした運動療法に特に力を入れている。
のべ約54000人の施術実績で特に症状の鑑別に関しては自信を持って日々の臨床に向き合っている。