お電話でのご予約はこちら

0977-75-8257

受付時間:9:00〜18:30

LINEでのご予約はこちら

LINE公式アカウント

ネットでのご予約はこちら

LINE公式アカウント                    

お知らせNEWS

若返りの時代はもう来ています!

若返りの時代はもう来ています!

鍼と先端美容の融合  ―ここでしか体験できない美。―

 

「昔の写真を見て、あの頃の肌に戻りたい…」
そんな願いが、今では夢物語ではなくなりました。

最新の美容鍼や再生医療に基づいた幹細胞ケア、さらに美容機器の進化によって、“若返り”は現実のものとなっています。

若返りの時代はもう来ています!_20250902_1

 

美容鍼フェイシャル「極 -Kiwami-」

― 至高の美を求める大人のための特別コース ―

肌に宿る美しさを、極限まで引き出す。
当院がご提供する 美容鍼フェイシャル「極 -Kiwami-」 は、ただの美容施術ではありません。

伝統と最新テクノロジーを融合させた、贅沢なトリートメント。
一つひとつの工程に込められた意味と効果が、あなたを唯一無二の美へと導きます。

鍼灸師がプロデュースした順序設計があるからこそ、結果重視のフェイシャルが可能です。

お顔の土台となる筋肉・血流・リンパを根本から整えることで、持続性のある変化を引き出します。


施術の流れ ― 究極の8ステップ―

  1. 美容鍼(Shinkan9)
    しなやかに引き締まるフェイスラインへ。内側から輝く美を解き放ちます。

  2. ラジオ波でお顔の凝りほぐし
    深層の筋肉までじんわりと温め、緊張を解き放つ贅沢な時間。

  3. ラジオ波でリンパ6倍流し
    滞りを流し去り、透明感と軽やかさをもたらします。

  4. 毛穴洗浄
    余分なものをすべて取り除き、純粋な素肌へとリセット。

  5. 幹細胞培養上清液(エッセンセル フリーズドライ美容液)原液塗布
    再生のチカラに満ちた美容液を贅沢に。肌に若々しい息吹を与えます。

  6. バイオセルロースマスク
    高級スパのような濃密パックで、潤いを余すことなく閉じ込める。

  7. MEGLY炭酸ミスト
    微細な炭酸がきめ細やかに広がり、まるで宝石のような透明感を演出。

  8. エミュヌールで保湿仕上げ
    シルクのようななめらかさでフィナーレを飾ります。


―期待される効果―

  • シワ・シミ・くすみ解消

  • むくみ・たるみ解消

  • 毛穴レス・透明感・艶感・美白・ハリ

  • 小顔・シャープなフェイスライン
  • 新陳代謝の向上

  • 血行促進

美容鍼×幹細胞培養液×最新マシンで若返り!1回で驚きの変化!


―選ばれる理由―

  • 「ここにしかない」特別な組み合わせ

  • 外側と内側から美を磨き上げる革新のコース

  • 一度の体験で、鏡を見るたびに訪れる感動

美容鍼フェイシャル「極 -Kiwami-」は、ただのエステや鍼では得られない、外側と内側の両面から働きかける特別なコースです。
一度体験された方からは、
「鏡を見てびっくりするくらい顔が引き締まった!」
「翌日の化粧ノリがまったく違う!」
と大変ご好評をいただいております。


― あなたの肌に“極み”のひとときを―

美容鍼フェイシャル「極 -Kiwami-」は、単なる美容施術を超えた ラグジュアリー体験
自分の肌が持つ本来の美しさを再発見し、内側から溢れる自信を手に入れていただけます。

特別な日の前に、または自分自身への最高のご褒美として――。
どうぞ、この極上のひとときをご体験くださいませ。

未来の肌は、今つくれる。

あなたの肌年齢、巻き戻せます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 ~大分県別府市の健康相談処~
   おおむら鍼灸接骨院
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

【美容鍼が得意な鍼灸サロン】 
大分県別府市弓ヶ浜町1-26
別府駅から徒歩8分  富士見町3丁目バス停から徒歩2分
Tel : 0977-75-8257

■■□―――――――――――――――――――――□■■

ブログ執筆者

大村 渉 (おおむら わたる)

柔道整復師 / 鍼師 / 灸師

2013年 柔道整復師国家資格取得

2019年鍼灸師国家資格取得

東京にて500/日の患者来院数を誇る世田谷区の「つかもと整形外科醫院」にて知識経験を磨き

20222月に地元大分県別府市で【おおむら鍼灸接骨院】を開業

痛みの改善、不調の調整をしながら根本的な症状の原因を正す為機能改善を目的とした運動療法に特に力を入れている。

のべ約54000人の施術実績で特に症状の鑑別に関しては自信を持って日々の臨床に向き合っている。